成長期のお子さんや女性に不足しやすい鉄分。鉄は細胞へ酸素を運搬するヘモグロビンの主材料となり、不足することで立ちくらみや気分の落ち込み、肌荒れなど様々な症状を招きます。普段から鉄分を補給する様、意識しましょう。
 
<材料>
・カツオ切り身/300g(柵で購入しても良い)
・生姜      1かけ                       
・醬油      大さじ3                          
・みりん     大さじ3                     
・てんさい糖   小さじ1/2                    
・酒       大さじ2                       
・水       大さじ4
<作り方>
① カツオは切り身一枚を半分に、柵で購入した場合は3~4cm角に切る。生姜は千切りにする。
② 鍋に水を入れ、沸騰したら酒、みりん、しょうゆ、てんさい糖を入れる。
③ 再度煮立ったら、生姜、カツオを入れて弱火で煮る。
 ④ 汁気が少なくなったら火を止めて出来上がり。 
常備食として常に冷蔵庫にストックしておくと、いつでも手軽に摂取することができます。崩してふりかけにしたり、おにぎりのおかずとして、お弁当にも使いましょう。









