よくご質問いただくものをまとめています。
-
Q1 初診の時の診療にかかる時間を教えてください。
A1 約1時間から1時間半が目安です。
-
Q2 サプリメントの費用はどの位かかりますか?
A2 サプリメントのご予算は、1ヶ月あたり約1万円~5万円位が目安です。食事で改善できる部分を優先し、症状を早急に改善させるために食事だけでは補えきれない栄養素についてサプリメントをご提案しています。症状や摂取されるサプリメントによって費用が変わってきますので、目安の金額より費用がかかる可能性もあります。
-
Q3 治療はどのようにするのでしょうか。
A3 当院は「細胞(膜)強化栄養療法(食生活の改善と特別に提案するサプリメント療法により脳内ホルモンの調整や細胞活性、体質改善を促すもの)」を中心とした治療を行っています。診断の結果に基づいて、患者さまの現在の状態に最適なサプリメントをご紹介しています。なお、 ご予算に合わせてご希望の商品をご購入いただけます。
-
Q4 現在、薬を処方されて飲んでいます。ナチュラルクリニック代々木でも薬は出してもらえますか。
A4 薬は原則として処方していませんが、現在薬を服用されている場合、段階的に減薬指導を行いますので、薬を減らしていくことを前提でしたら処方可能です。
-
Q5 初診と再診時の費用はいくらかかりますか。
A5 下記の3つのコースからご希望に応じて選択ください。全て別途、消費税がかかります。
<初診>
1.簡易検査コース(総額8,500円(+税)~+保険診療費)
→毛髪簡易健診(特別価格5,000円+税)+初回カウンセリング費(15分毎1,500円+税)+資料代(500円+税)のセットコースです。初診時はカウンセリング30分以上が目安となります。毛髪簡易検査(40項目程度)で気になる症状をピンポイントでチェックし、不足している栄養素を検出し、カウンセリングにてご指導いたします。
2.総合検査コース(総額18,500円(+税)~+保険診療費)
→毛髪総合検診(15,000円+税)+初回カウンセリング費(15分毎1,500円+税)+資料代(500円+税)のセットコースです。 初診時はカウンセリング30分以上が目安となります。毛髪総合検査(100~120項目程度)で全身を総合的にチェックし、不足している栄養素を検出し、カウンセリングにてご指導いたします。
3.カウンセリングコース(15分毎1,500円(+税)~+保険診療費)
→初回カウンセリング費(15分毎1,500円+税)+資料代(500円+税)のコースです。 初診時はカウンセリング60分以上が目安となります。カウンセリングで生活習慣や食生活を確認し、 不足していると思われる栄養素を中心に、ご指導いたします。
<再診時>
尚、再診時は保険診療費+カウンセリング料(15分毎1,500円(+税)です。
※ガンの外来について
→毛髪総合検診(15,000円+税)+初回カウンセリング費(8,500円+税) -
Q6 どの位の期間で改善するのでしょうか。
A6 飲んでいた薬の種類や期間等それぞれのケースで異なりますが、だいたい1ヶ月から3ヶ月、 長い方の場合は6ヶ月ぐらいで改善を実感される方が多くいらっしゃいます。
-
Q7 遠隔地などで何回も通院ができませんが、検査や診察を受けたいのですが。
A7 1度は来院をしていただけるとベストな診療が可能ですが、ご来院ができない場合には、郵送によるPRA毛髪分析や、カウンセラーによる電話カウンセリングを申し受けております。まずはお電話にてお問い合わせください。
-
Q8 電話カウンセリングの費用はいくらくらいですか?
A8 医師の場合、15分3,000円(+税)、30分5,000円(+税)です15分を超えると30分の料金となります。
カウンセラーの場合には、15分1,500円(+税)、30分3,000円(+税)15分以降、5分毎に500円(+税)が加算されます。 医師のカウンセリングは、受診された患者様が対象となります。 -
Q9 本人がクリニックに行くことができません。家族が代わりに受診できますか。
A9 可能です。ご家族の方のご相談もお受けしておりますが、自費診療となります。ご本人の毛髪をお持ち頂ければ毛髪総合検診(15,000円+税)が受けられます。また医師のカウンセリング費として15分3,000円(+税)、30分5,000円(+税)、カウンセラーは15分1500円(+税)以降5分毎に500円(+税)が加算となります。
-
Q10 薬をやめたいのですが、本当に断薬は可能ですか?
A10 段階的に薬を減らし、最終的には断薬を目指します。食生活の見直しと必要なサプリメントの摂取で栄養障害を改善し、 ストレスを軽減またストレス耐性を強化して、薬を必要としない体質に改善していくため、無理なく徐々に減薬が可能です。最終的には薬をゼロに導いていきます。実際に断薬に成功された患者さまはたくさんいらっしゃいます。期間がかかるケースもありますが、いっしょに頑張っていきましょう。
-
Q11 低血糖の血液検査はできますか。
A11 通常の低血糖血液検査は5時間に及ぶ不可検査が必要であり、とても負担が大きいものです。当院で導入しているPRA毛髪分析は、毛髪や爪から傾向性をチェックできますので、お体に負担なく受けていただけます。